大栄翔の出身校の埼玉栄高校と同校相撲部の特徴が知りたい!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ひろSHOWです。2021年大相撲初場所で大栄翔が見事初優勝を飾りました。
今回は大栄翔関の出身校である埼玉栄高校とその相撲部に関して調べてみました。

スポンサードリンク

埼玉栄高等学校とは?

高校のキャンパスは、総面積が東京ドーム約14個分とめちゃめちゃ広いですね。
もちろんコンビニも校内にあります。

 

設立:1971年
生徒数(2020年4月現在):男子1361人、女子1060人

学科:普通科と保険体育科があります。
普通科がαコース(難関国公立私立大学や医学部を目指す),sコース(国公立大学や早慶上智、GTMARCHを目指す)、特進コース(GTMARCH,日東駒専を目指す)に分かれています。

受験料
受験料は25,000円(2020年度)

私も知らなかった制度に「確約」というものがあります。これは受験相談で「この学校しか入学しません」とアピールした際に受付書類にサインして願書をもらうやり方です。私立では合格に影響しそうですね。

単願受験と併願受験(複数回受験)があるので複数受験すると「合格」に近づくかもしれません。

学費
入学金は220,000円、学費(授業料+施設料+その他)560,000円
つまり1年の時に780,000円,2年時560,000円、3年時560,000円なので3年間で190万円、
これ以外に修学旅行積立金、保護者会費、後援会費、校外実習日(保健体育科)などあるので
ざっくり3年間で250万円~300万円位かかると予想されます。

系列校:埼玉自動車大学校、埼玉栄中学校、平成国際大学、栄東高等学校、花咲徳栄高等学校、栄東中学校、栄北高等学校、さとえ学園小学校の8校
学校法人:佐藤栄学園(さとえがくえん)

もともとは初代校長が昭和34年に開校した埼玉自動車整備技術学校(現埼玉自動車専門学校)が母体となっているようです。この自動車大学校は、自動車教習所ではなく自動車整備を勉強する専門学校です。

建学の精神:人間是宝(人はひといひとりが宝の原石で、教育によってその原石を磨いて宝にという意味)
校訓:今日学べ(明日に甘えることなく今日できることは今日のうちにやる)


埼玉栄高校卒業の有名人
魔裂斗(キックボクサー)・瀬戸大也(水泳)・三宅宏美(重量挙げ)・貴景勝(大関)・豪栄道(相撲)・妙義龍(相撲)・明瀬山(相撲)・北勝富士(相撲)

運動部:相撲部はじめ約40部あります。
このうち30以上の部が過去3年以内に全国大会に出場しています。出場していない部に野球部やサッカー部が含まれています。これは私的には意外でした。

私が気になったのはゴルフ部です。学校に隣接する練習場に加え、コースにも自転車で10分程度で行けることです。(提携ゴルフ場も2つありラウンド練習が週2であるようです。これは凄い!)部員は男女併せて約80名と大所帯です。

フェンシング、なぎなた、ウェイトリフティング、新体操、レスリングも全国大会出場があり強豪校です。

なんと女子硬式野球部では2019年には日本代表に2名が選出されています。

その他
・上尾運動公園で2日間体育祭が行われる。(1日目は予選、2日目決勝)
・恋愛・校内スマホ使用・アルバイトは禁止
・文化祭でテニス部の作るやきそばが美味しい。

スポンサードリンク

埼玉栄高等学校相撲部

埼玉栄高校相撲部は、全国大会で団体、個人とも優勝候補に挙げられる強豪校です。
同校相撲部出身の力士が昇進した時に化粧まわしを贈呈することが多い。
(最近では貴景勝が大関に昇進した時、王鵬が十両に昇進した時など)

ほとんどの部員は寮生活をしていると思われます。

山田道紀監督

埼玉栄高校相撲部の名物監督で、名前を聞いた方も多いと思います。監督に就任したのが昭和63年(1988年)なので33年以上相撲部のお父さんみたいな存在です。

驚くべきは3度の食事はすべて山田監督と奥さんが手作りされているようです。
朝早起きされて生徒の弁当を作って相撲部屋で部員皆で食べてると聞くと「みんな家族だからな!」「頑張れよ」みたいな愛情を感じますね。

山田監督は部員の「食事を十分に摂りながら脂肪を減らし筋肉をつける体つくり」にきを配られているとか。

米は月に450KG必要だそうです。部員や20人くらいいるのでひと月22KG以上(1人当たり)食べる計算になります。部員の食費は寮費で賄えるのでしょうか?(ちょっと心配です。)

心配は無用です。お米はプロの先輩力士が贈り物として送ってくれるそうです。
また肉や魚は山田監督の実家が鳥取で料亭と仲買人をしている関係で、週3回食材が送られてきているとか。

とっても美味しそうです。僕も一度昼のお弁当食べてみたいです。おかずも毎日9品以上あって、プロの力士が送ってくれるお米だから「魚沼産こしひかり」かなあ。

相撲部の練習方法

日々の練習は朝練(1時間)と放課後(1~2時間)の稽古、夜のランニングがあるようです。
また週3日はプロのトレーナーにウェイトトレーニングで体幹を鍛え筋肉量の多い体つくりに励んでいるとか。

稽古では実践的な取り組みより「四股(しこ)」や「すり足」「鉄砲」などの基礎練習に時間を割いているようです。(鉄砲とは柱に向かって左右の突っ張りを繰り返す練習方法です。)

僕はてっきりプロの相撲部屋のように「取組み」や「ぶつかり稽古」をガンガンにやってるのかと思ってました。山田先生の食事と基礎練習に筋トレが埼玉栄高校相撲部の強さの秘密だったんですね。
いやあ納得しちゃいました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク